【五明宏人】空手王者が総合格闘技へ!強さの秘密3選|選手解説・対戦カード・試合結果速報・最新情報|DEEP

アイキャッチ 画像 総合格闘技
スポンサーリンク
[本ページはプロモーションが含まれています]

この記事では

「五明宏人が気になる!」
「五明宏人のことをもっと知りたい!」

という人のために

知る人ぞ知る!?MMA期待の新星「五明宏人」の選手情報、戦績、

強さの秘密をわかりやすく解説していきます。

試合日程(次の試合予定)・最新情報・試合結果速報も更新中!

スポンサーリンク

五明宏人のプロフィール

五明宏人の選手情報をご紹介します。

名前五明 宏人
ごみょう ひろと
身長177cm
体重66kg
生年月日1995年11月15日(28歳)
血液型A型
出身神奈川県横浜市
出身大学帝京大学
構えサウスポー
バックボーン伝統派空手(松濤館流)
Twitter@GoMyoMMA
伝統派空手をバックボーンに持つ主な総合格闘家
・堀口恭司(元RIZINバンタム級王者・元Bellator世界バンタム級王者・元修斗世界バンタム級王者)
・斎藤裕(元RIZINフェザー級王者、元修斗世界フェザー級王者)
・堀江圭功(RIZIN)
・リョート・マチダ(元UFC世界ライトヘビー級王者)
・ロバート・ウィテカー(元UFC世界ミドル級王者)
スポンサーリンク

五明宏人の「強さの秘密3選」

五明宏人の3つの強さの秘密をご紹介します。

それでは、順に見ていきましょう。

空手

五明宏人は、知る人ぞ知る空手全日本王者です。

小学1年生の頃に、松濤館流の指導者である父の影響で空手を始める。
小中で全国の舞台を経験。
空手の名門・御殿場西高校では東アジアで3位。
帝京大学では世界選手権に出場。
2019年に第47回全日本空手道選手権大会男子組手個人戦で優勝、全日本王者となる。
東京オリンピック2020出場を目指し国際大会などにも出場。

空手で結果を残しているバリバリのエリート。

世界で戦えるメンタルと打撃の強さは本物です。

第47回全日本空手道選手権大会 男子個人組手 決勝戦/2019年12月8日

蹴り技が特にヤバイですね…美しい!

JAPAN TOP TEAM(トライフォース赤坂)

五明宏人が所属するJAPAN TOP TEAM(トライフォース赤坂)には、

「朝倉兄弟」こと、RIZINトップファイターの朝倉未来朝倉海(元RIZINバンタム級王者)を筆頭に、

白川陸斗藤野恵実(元ストロー級クィーン・オブ・パンクラシスト)、

「朝倉未来1年チャレンジ」卒業生のヒロヤ西谷大成などが在籍。

代表の堀鉄平氏は日本初フルサイズのケージ(金網)を導入した「TRI-FORCE赤坂/HIITジム赤坂」をオープンし、

レスリング強化に「BRAVE GYM」の宮田和幸代表、MMAグラップリング強化に「UNITED GYM TOKYO」の中村K太郎代表、打撃コーチに「RISE」で活躍する立ち技トップ選手の原口健飛を招聘したりと、

日本ではトップクラスの環境が整っています。

朝倉海のYouTubeに登場/2022年6月19日公開

ポテンシャル

最後の1つは、五明宏人のポテンシャルです。

驚いたのが、総合格闘技を始めてまだ約1年ということです。(2022年6月現在)

デビュー前のMMA戦績
・2021年10月17日(日)「第27回全日本アマチュア修斗選手権大会」ライト級3位入賞 
・2022年3月13日(日)「DEEPフューチャーキングトーナメント2021」ライト級優勝

結果出してますね!

一芸は道に通ずるとはまさにこのこと。

・DEEP佐伯繁代表「面白い選手なので注目しておいてください」
・朝倉海「マジで強くなってて、将来絶対有名になるんで」
・朝倉未来「めちゃめちゃ腰強いんすよ、海みたいな」

この三人からもイチ推しされる逸材。

まだデビューして間もない超新星、これからもっと強くなっていくでしょう!

今後の活躍に期待です!

朝倉未来のYouTubeに登場/2022年12月6日公開

スポンサーリンク

五明宏人の試合結果速報

こちらで五明宏人の試合結果を更新していきます。

五明宏人のMMA戦績

6戦KO一本判定その他
4勝3010
2敗0020

第6戦目「DEEP TOKYO IMPACT 2023 5th ROUND」2023年9月10日(日)/DEEPフェザー級 5分2R

五明宏人 4勝2敗(トラフォース赤坂)

1R TKO

劉獅 9勝13敗2分(KIBAマーシャルアーツクラブ)

第5戦目「DEEP 114 IMPACT」2023年7月2日(日)/フェザー級 5分2R

五明宏人 3勝2敗(トラフォース赤坂)

判定1-2

海飛 5勝5敗(和術慧舟會 HEARTS)

第4戦目「DEEP 112 IMPACT」2023年2月11日(土)/DEEPフェザー級暫定王者決定戦 5分3R

神田 コウヤ 11勝4敗(パラエストラ柏)【王座獲得】

判定 5-0

五明 宏人 3勝1敗(トライフォース赤坂)

第3戦目「DEEP 110 IMPACT」2022年11月12日(土)/フェザー級 5分2R

TATUMI 17勝9敗(ネックス)

1R 1分55秒 TKO

五明 宏人 3勝0敗(トラフォース赤坂)

第2戦目「DEEP 109 IMPACT」2022年8月21日(日)/フェザー級 5分2R

五明 宏人 2勝0敗(トラフォース赤坂)

1R 0分42秒 TKO

ゲオ・レバナ 0勝3敗(K-Clann)

第1戦目「DEEP TOKYO IMPACT 2022 4th ROUND」2022年5月29日(日)/フェザー級 5分2R

佐藤勇駿 1勝2敗(K-Clann)

判定 3-0

五明 宏人 1勝0敗(トラフォース赤坂)

スポンサーリンク

五明宏人の試合日程・大会情報|次の試合はいつ?対戦相手は誰?

こちらで五明宏人の試合日程・大会情報・対戦相手を更新していきます。

次の試合

次戦は、現在未定です。

 
\ 「最強のMade in Japan」堀口恭司が半生を語った初の著書 /
2023年12月7日、幻冬舎より発売
楽天ブックス
¥1,650 (2023/11/25 08:36時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

五明宏人の試合放送予定|テレビ放送・ネット中継・見逃し配信

五明宏人が出場している「DEEP」の試合は「U-NEXT」で配信されています。

U-NEXT

日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」に会員登録で無料視聴できます。

» U-NEXT(公式)

U-NEXT
月額:2,189円(税込)
・映画・ドラマ・ アニメ・マンガなどの最新作や見放題までラインナップの多さが魅力
・31日間無料お試し期間あり
・期間中に解約した場合月額料金はかかりません
 (再加入の場合は月額料金が発生します)

登録・解約も簡単ですので、まだの方は是非お試しください▼

» U-NEXT(公式)

※本ページの情報は2023年11月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。


\ 朝倉未来が愛用!話題のサメサンダルが買える /
Heiyo
¥2,260 (2023/11/25 09:02時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

五明宏人の最新情報

こちらで五明宏人の最新情報を更新していきます。

トライフォース赤坂の改革

五明宏人の所属する「トライフォース赤坂」の代表選手である朝倉未来は、前戦2023年7月「超RIZIN.2」でヴガール・ケラモフに敗戦したことから、自身の格闘技環境を変える必要性を感じ、本格的なジムの改革を行うことが発表されました。

ジム名を「トライフォース赤坂」から「JAPAN TOP TEAM(ジャパントップチーム)」に変更し、「海外のようなメガジムにする」と説明し、レスリングコーチには宮田和幸、MMAグラップリングコーチには元UFCファイターの中村K太郎、他にもアメリカからUFC選手にも指導しているコーチ陣を招聘。

選手では、元DEEPバンタム級王者のCOROや、現RIZINスーパーアトム級王者の伊澤星花、他にも大物トップファイターの参加も決定していると発表されました。

「DEEP TOKYO IMPACT 2023 5th ROUND」試合結果

2023年9月10日(日)に東京都のニューピアホールで開催された「宗明建設 Presents DEEP TOKYO IMPACT 2023 5th ROUND」で、劉獅と対戦し、1R 4分59秒 TKO勝ち

試合後リング上で、「DEEP 113 IMPACT」にて自身の怪我でキャンセルとなっていた、青井人との対戦をアピールしました。

DEEPフェザー級 5分2R

五明宏人 4勝2敗(トラフォース赤坂)

1R 4分59秒 TKO

劉獅 9勝13敗2分(KIBAマーシャルアーツクラブ)

「DEEP TOKYO IMPACT 2023 5th ROUND」出場決定

2023年9月10日(日)にニューピアホールで開催する「宗明建設Presents DEEP TOKYO IMPACT 2023 5th ROUND」で、劉獅との対戦が決定しました。

DEEPフェザー級 5分2R

五明宏人 3勝2敗(トラフォース赤坂)

劉獅 9勝12敗2分(KIBAマーシャルアーツクラブ)

「DEEP 114 IMPACT」試合結果

2023年7月2日(日)に後楽園ホールで開催された「skyticket Presents DEEP 114 IMPACT」で、海飛と対戦し、1-2で判定負け

DEEP フェザー級 5分2R

五明宏人 3勝2敗(トラフォース赤坂)

判定1-2

海飛 5勝5敗(和術慧舟會 HEARTS)

「DEEP 114 IMPACT」出場決定

2023年7月2日(日)に後楽園ホールで開催する「skyticket Presents DEEP 114 IMPACT」で、海飛との対戦が決定しました。

DEEPフェザー級 5分2R

五明宏人 3勝1敗(トラフォース赤坂)

海飛 4勝5敗(和術慧舟會HEARTS)

堀口恭司の新団体「TOP BRIGHTS」に興味

五明宏人が、堀口恭司の新団体TOP BRIGHTSに興味を示しました。

TOP BRIGHTSとは?

2023年5月9日(火)に堀口恭司がエグゼクティブプロデューサーを務める格闘技の新団体「TOP BRIGHTS」の発表記者会見を行い、今話題の「BreakingDown」とはまた違った「本物志向」の団体で、「武道の精神を重んじ、喧嘩ではなくスポーツ・競技としての格闘技を広めたい」と語り、試合はアメリカと同じユニファイドルールを採用しケージで行なわれ、MMAの他にもキックボクシング、堀口が学んできた空手やジュニア部門の試合も予定しており、海外で勝てる選手の発掘や、日本での格闘技の知名度・認知度を上げることを目指します。

空手に通ずる五明選手にはピッタリなのでは…
新団体でチャンピオンや海外進出を目指すのもアリですね!

「DEEP 113 IMPACT」欠場

2023年5月7日(日)に後楽園ホールで開催する「skyticket Presents DEEP 113 IMPACT」で、青井人との対戦が決定していた五明宏人が怪我のため欠場となりました。

「DEEP 113 IMPACT」出場決定

2023年5月7日(日)に後楽園ホールで開催する「skyticket Presents DEEP 113 IMPACT」で、青井人との対戦が決定しました。

DEEPフェザー級 5分3R

青井人 10勝5敗1分(BLOWS)

五明宏人 3勝1敗(トラフォース赤坂)

「DEEP 112 IMPACT」試合結果

2023年2月11日(土)に後楽園ホールで開催された「skyticket Presents DEEP 112 IMPACT」で、神田コウヤとDEEPフェザー級暫定王者決定戦を行い、0-5の判定負け

第6試合 DEEPフェザー級暫定王者決定戦 5分3R

神田 コウヤ 11勝4敗(パラエストラ柏)【王座獲得】

判定 5-0

五明 宏人 3勝1敗(トライフォース赤坂)

「DEEP 112 IMPACT」出場決定/DEEPフェザー級暫定王者決定戦

2022年10月23日(日)に開催された「RIZIN.39」のRIZNフェザー級タイトルマッチで、クレベル・コイケに一本負けした、現DEEPフェザー級王者の牛久絢太郎の防衛戦のスケジュール調整がつかないことから

2023年2月11日(土)に後楽園ホールで開催される「skyticket Presents DEEP 112 IMPACT」で、神田コウヤとのDEEPフェザー級暫定王者決定戦が決定しました。

神田は、2021年12月「DEEP 105 IMPACT」牛久絢太郎とのタイトルマッチにスプリット判定負けの後、青井人・中村大介に連勝中。

対する五明は、2022年3月のフューチャーキングトーナメントで優勝し、5月のプロデビューから3戦全勝。わずか9ヶ月で王座戦に挑む。

DEEPフェザー級暫定王者決定戦 5分3R

神田 コウヤ 10勝4敗(パラエストラ柏)

五明 宏人 3勝0敗(トラフォース赤坂)

タイトルとURLをコピーしました