【フワちゃん】プロレス第2戦目はいつ?ネット中継・見逃し配信・試合結果速報|ひめか引退試合

アイキャッチ 画像 プロレス
スポンサーリンク
広告がブロックされています
[本ページはプロモーションが含まれています]

この記事では、ひめかの引退試合やフワちゃんのプロレス第2戦目が行われるスターダム「ALLSTAR GRAND QUEENDOM 2023」の大会情報・日程・チケット情報・出場選手・対戦カード・試合順・放送予定・視聴方法・ネット中継・見逃し配信や、最新情報・試合結果速報など観戦に役立つ情報をまとめています。

スポンサーリンク
広告がブロックされています

フワちゃんのプロレス第2戦目はいつ?|大会情報・日程・チケット

フワちゃんのプロレス第2戦目は、2023年4月23日(日)に神奈川県の横浜アリーナで開催される「ALLSTAR GRAND QUEENDOM 2023 Powered by SoftBank NFT LAB」で行われます。

大会名ALLSTAR GRAND QUEENDOM 2023
Powered by SoftBank NFT LAB
日程2023年4月23日(日)
会場横浜アリーナ
(神奈川県)
開始時刻FC有料会員先行入場14:00
14:30開場/16:00開始
チケットエグゼクティブVIP席(柵内最前列):300,000円
特典付
センター席S:50,000円
センター席A:20,000円
センター席B:15,000円
アリーナA:15,000円
アリーナB:10,000円
アリーナC:8,000円
スタンド最前列席:10,000円
スタンド席:7,000円
女性限定シートA(アリーナA):4,000円
女性限定シートB(アリーナC):3,000円
U25シート(アリーナA):3,000円
※当日25歳以下の方限定(入場時に身分証確認)
アリーナB(声出し不可エリア):10,000円
車椅子席(アリーナB):10,000円
ファミリーシート(アリーナC):20,000円
※1区画最大4名まで着席可能
▲当日券は各1,000円UP

 【チケット販売所】
» チケットぴあ
スポンサーリンク
広告がブロックされています

「ALLSTAR GRAND QUEENDOM 2023」対戦カード・試合順

メインイベント ワールド・オブ・スターダム選手権試合

ジュリア(Donna del Mondo)【王者】

中野たむ(COSMIC ANGELS)【挑戦者】

セミファイナル IWGP女子選手権試合

メルセデス・モネ【王者】

岩谷麻優(STARS)【挑戦者】

第7試合 女子プロレス最強決定戦(ギブアップ、ノックアウト、レフェリーストップのみの完全決着ルール)

朱里(God’s Eye)

橋本千紘(センダイガールズプロレスリング)

第6試合 ワンダー・オブ・スターダム選手権試合

上谷沙弥(Queen’s Quest)【王者】

白川未奈(Club Venus)【挑戦者】

第5試合 アーティスト・オブ・スターダム選手権試合

世羅りさ & 鈴季すず & 柊くるみ(PROMINENCE)【王者】

KAIRI & 安納サオリ & なつぽい《REstart》【挑戦者】

第4試合 ゴッデス・オブ・スターダム選手権試合

高橋奈七永 & 優宇(7Upp)【王者】

MIRAI & 壮麗亜美(God’s Eye《THE NEW ERAS》)【挑戦者】

第3試合 ひめか引退試合 ~ひめかFINAL~

ひめか(Donna del Mondo)

舞華(Donna del Mondo)

第2試合 フワちゃん第2戦 タッグマッチ

フワちゃん & 葉月(STARS)

林下詩美 & 天咲光由(Queen’s Quest)

第1試合 スーパーハイスピード タッグマッチ

駿河メイ(我闘雲舞)& AZM(Queen’s Quest)

スターライト・キッド(大江戸隊)& 星来芽依

第0試合(2)8人タッグマッチ

テクラ(Donna del Mondo)& マライア・メイ & ジーナ & ジェシー(Club Venus)

刀羅ナツコ & 渡辺桃 & 鹿島沙希 & 琉悪夏(大江戸隊)

第0試合(1)横浜ランブル(19選手出場)

中西百重、他18選手参加

スポンサーリンク
広告がブロックされています

「ALLSTAR GRAND QUEENDOM 2023」テレビ放送・ネット中継・見逃し配信

「ALLSTAR GRAND QUEENDOM 2023 Powered by SoftBank NFT LAB」地上波放送の予定はありません。

ネット中継は、「PIA LIVE STREAM」で配信されます。

PIA LIVE STREAM|PPV

チケットぴあのライブ動画配信サービス「PIA LIVE STREAM」でPPVチケット購入で視聴できます

PPVチケット:4,400円(税込)

販売期間:2023年4月20日(木)10:00 〜 2023年4月26日(水)19:00まで

視聴期間:2023年4月23日(日)15:00 〜 2023年4月26日(水)23:59まで

※アーカイブ期間中は何度でも視聴可能

» PIA LIVE STREAM

» 那須川天心・朝倉未来が愛飲する天然水【のむシリカ 公式サイト】

» 格闘家の減量でお馴染み!発汗作用で美肌・デトックス【エプソムソルト入浴剤】

» 朝倉未来が発案!レビューでも高評価のセレブ入浴剤【H.L.B バスパウダー】

スポンサーリンク
広告がブロックされています

「ALLSTAR GRAND QUEENDOM 2023」最新情報

こちらで、「ALLSTAR GRAND QUEENDOM 2023 Powered by SoftBank NFT LAB」の最新情報を更新していきます。

ひめか引退試合

2023年2月10日に緊急会見での電撃引退を発表した、ひめかの引退試合が「ALLSTAR GRAND QUEENDOM 2023」で行われます。

引退試合の相手として「舞ひめ」のタッグパートナーであり盟友の舞華を指名しました。

引退セレモニーは、2023年5月14日の後楽園ホール大会で行われる予定です。

ひめかの来歴

スルースキルズ4期生としてアイドル活動をし、全日本プロレス応援大使に着任。大会前にパフォーマンスを披露していたがプロレスに魅せられ、自らもリングで闘いたいと秋山準のコーチを経てデビュー。有田ひめかのリングネームでアクトレスガールズBiginningのメンバーとなり、各団体でも活動。SEAdLINNNGに出場しタッグ王座を獲得したが、2020年3月をもって退団。6月21日の新木場大会にジュリア率いるドンナ・デル・モンドの新メンバーとしてリングネームをひめかと改めスターダムに電撃参戦。舞華とのタッグチーム「舞ひめ」で活躍し、恵まれた体格とルックスも相まって人気となる。

フワちゃんのプロレス第2戦目が決定

タレントでYouTuberのフワちゃんが、2023年3月10日の後楽園ホール大会にサプライズで登場し、4月23日の「ALLSTAR GRAND QUEENDOM 2023 Powered by SoftBank NFT LAB」でのプロレス第2戦目が決定しました。

日本テレビ系列「行列のできる相談所」の企画として、昨年10月23日の立川大会でプロレスデビューを果たし、葉月とタッグマッチに出場。敗れはしたものの、初戦とは思えないパフォーマンスを見せました。

大会記者会見

2023年4月3日(月)オンラインにて、「ALLSTAR GRAND QUEENDOM 2023 Powered by SoftBank NFT LAB」大会の記者会見が行われました。

緊急記者会見

2023年4月11日(火)都内にて、「ALLSTAR GRAND QUEENDOM 2023 Powered by SoftBank NFT LAB」大会の緊急記者会見が行われました。


\ 朝倉兄弟も着用!スポーツアクセサリー・ウェアブランド /
【BANDEL】

「ALLSTAR GRAND QUEENDOM 2023」試合結果速報

こちらで、「ALLSTAR GRAND QUEENDOM 2023 Powered by SoftBank NFT LAB」の試合結果を更新していきます。

メインイベント ワールド・オブ・スターダム選手権試合

ジュリア(Donna del Mondo)

23分40秒 バイオレット・スクリュー・ドライバーエビ固め

中野たむ(COSMIC ANGELS)【第15代王座獲得】

セミファイナル IWGP女子選手権試合

メルセデス・モネ

12分56秒 ドラゴン・スープレックス・ホールド

岩谷麻優(STARS)【第3代王座獲得】

第7試合 女子プロレス最強決定戦(ギブアップ、ノックアウト、レフェリーストップのみの完全決着ルール)

朱里(God’s Eye)

16分7秒 顔面蹴り→KO

橋本千紘(センダイガールズプロレスリング)

第6試合 ワンダー・オブ・スターダム選手権試合

上谷沙弥(Queen’s Quest)

17分56秒 フィギュア・フォー・ドライバーMINA→片エビ固め

白川未奈(Club Venus)【第17代王座獲得】

第5試合 アーティスト・オブ・スターダム選手権試合

世羅りさ & ●鈴季すず & 柊くるみ(PROMINENCE)

16分55秒 スペシャル・ポテリング

KAIRI & ○安納サオリ & なつぽい《REstart》【第29代王座獲得】

第4試合 ゴッデス・オブ・スターダム選手権試合

高橋奈七永 & ●優宇(7Upp)

12分25秒 リングアウト

MIRAI & 壮麗亜美(God’s Eye《THE NEW ERAS》)第27代王座獲得】

第3試合 ひめか引退試合 ~ひめかFINAL~

ひめか(Donna del Mondo)

14分17秒 みちのくドライバーⅡ→エビ固め

舞華(Donna del Mondo)

第2試合 フワちゃん第2戦 タッグマッチ

フワちゃん & 葉月(STARS)

14分19秒 ジャーマン・スープレックス・ホールド

林下詩美 & 天咲光由(Queen’s Quest)

第1試合 スーパーハイスピード タッグマッチ

駿河メイ(我闘雲舞)& ●AZM(Queen’s Quest)

9分49秒 流れ星

スターライト・キッド(大江戸隊)& ○星来芽依

第0試合(2)8人タッグマッチ

テクラ(Donna del Mondo)& マライア・メイ & ジーナ & ●ジェシー(Club Venus)

9分54秒 起死回生

刀羅ナツコ & 渡辺桃 & ○鹿島沙希 & 琉悪夏(大江戸隊)

第0試合(1)横浜ランブル(19選手出場)

桜井まい

26分38秒 オーバー・ザ・トップロープ

スーパー・ストロング・スターダム・ジャイアント・マシン


\ 平本蓮も着用!メンズ&レディースファッションブランド /
【AZUL BY MOUSSY】
広告がブロックされています
タイトルとURLをコピーしました