この記事では、「RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan(ライジンランドマーク7 アゼルバイジャン大会)」の大会情報・日程・開始時間・チケット情報・対戦カード・出場選手・試合順・放送予定・視聴方法・ライブ中継・見逃し配信、最新情報・試合結果速報など観戦に役立つ情報をまとめています。
「RIZIN LANDMARK 7」の大会情報・日程・チケット情報
「RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan」が、2023年11月4日(土)にアゼルバイジャン・バクーのナショナルジムナスティックアリーナで開催されます。
大会名 | RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan |
日程 | 2023年11月4日(土) |
会場 | ナショナルジムナスティックアリーナ(アゼルバイジャン・バクー) |
開始時刻 | 22:00開始 |
チケット情報
チケットは、アゼルバイジャンのオンラインチケットサイトより購入できます。
- 対応言語:英語、アゼルバイジャン語、ロシア語
- 対応カード:Visa、Visa Electron、Maestro、MasterCard
≫ iTicket.az(外部サイト)
席種 【アゼルバイジャン ・マナト(₼)】 | 料金 【日本円換算】 |
---|---|
350₼ (VIP+Lounge) | 約30,400円 |
120₼ | 約10,400円 |
100₼ | 約8,700円 |
70₼ | 約6,100円 |
50₼ | 約4,400円 |
航空券手配の専用窓口
アゼルバイジャンでの大会ということで、現地観戦予定の方に向けて、「航空券手配専用窓口」や当日に様々な企画が実施される「特別応援パック」も用意されていますので、RIZIN公式ホームページをご確認ください。
» RIZIN(公式ホームページ)
「RIZIN LANDMARK 7」の対戦カード・出場選手・試合順
こちらで「RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan」の対戦カードを更新していきます。
メインイベント RIZINフェザー級タイトルマッチ 5分3R
ヴガール・ケラモフ 19勝4敗(アゼルバイジャン)【王者】
鈴木千裕 11勝3敗(日本)【挑戦者】
セミファイナル ライト級 5分3R
トフィック・ムサエフ 21勝5敗(アゼルバイジャン)
武田光司 15勝5敗(日本)
第8試合 ライト級 5分3R
ナリマン・アバソフ 28勝4敗(アゼルバイジャン)
アリ・アブドゥルカリコフ 12勝2敗(ロシア)
第7試合 60kg契約 5分3R
メイマン・マメドフ 6勝6敗(アゼルバイジャン)
フェリット・ギョクテペ 4勝1敗(トルコ)
第6試合 ライト級 5分3R
トゥラル・ラギモフ 21勝9敗(アゼルバイジャン)
キム・ギョンピョ 12勝4敗(韓国)
第5試合 51kg契約 5分3R
アナスタシア・スヴェッキスカ 2勝2敗(ウクライナ)
ファリダ・アブドゥエバ 2勝0敗(キルギス)
第4試合 フェザー級 5分3R
ホアレス・ディア 10勝5敗(カメルーン)
イルホム・ノジモフ 9勝3敗(ウズベキスタン)
第3試合 ライト級 5分3R
イリヤール・アスカノフ 12勝5敗(カザフスタン)
ヴラディスラヴ・ルドニエフ 7勝0敗(ウクライナ)
第2試合 ヘビー級 5分3R
クエンティン・ドミンゴス 10勝3敗(ポルトガル)
ショータ・ベトレミドゥゼ 17勝2敗1分(ジョージア)
第1試合 ライトヘビー級 5分3R
ハサン・メジエフ 13勝0敗(ラトビア)
コンスタンティン・メルクロフ 2勝2敗(ジョージア)
「RIZIN LANDMARK 7」のテレビ放送・ネット中継・見逃し配信
こちらで「RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan」の視聴方法をご紹介します。
- 地上波テレビ放送の予定はありません。
- ネット中継は「U-NEXT」「ABEMA」「スカパー!」「RIZIN LIVE」「RIZIN 100 CLUB」で配信されます。
U-NEXT|PPV
日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」に会員登録後チケット購入で視聴できます。
» U-NEXT(公式)
配信日時:2023年11月4日(土)22:00〜
見逃し配信:配信終了後〜2023年11月10日(金)23:59まで
前売チケット:5,000円(税込)
当日チケット:5,500円(税込)
U-NEXT 月額:2,189円(税込) ・映画・ドラマ・ アニメ・マンガなどの最新作や見放題までラインナップの多さが魅力 ・31日間無料お試し期間あり ・期間中に解約した場合月額料金はかかりません(再加入の場合は月額料金が発生します)
登録・解約も簡単ですので、まだの方は是非お試しください▼
» U-NEXT(公式)
※本ページの情報は2023年10月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
ABEMA|PPV
“新しい未来のテレビ”として展開する動画配信サービス「ABEMA」のチケット購入で視聴できます。
» ABEMA(公式サイト)
配信日時:2023年11月4日(土)22:00〜
見逃し配信:配信終了後〜2023年11月10日(金)23:59まで
前売チケット:5,000円(税込)
当日チケット:5,500円(税込)
アーカイブチケット:3,300円(税込)
▼PPV販売期間中にプレミアム会員登録の方限定1,500円キャッシュバックキャンペーン開催中▼
概要:期間中にABEMAプレミアム会員に登録かつ、「RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan」PPVチケットを購入した方、全員に現金で1,500円をキャッシュバック
キャンペーン期間:2023年10月27日(金)18:00 〜 2023年11月10日(金)18:00
※詳細はABEMA公式サイトにてご確認ください。
ABEMAプレミアム 月額:960円(税込) ・ABEMA内の全作品を広告なしで見放題 ・2週間無料お試し期間あり ・お試し期間中に解約した場合は月額料金がかかりません
登録・解約も簡単ですので、まだの方は是非お試しください▼
» ABEMA(公式サイト)
スカパー!
日本最大級のハイビジョン多チャンネル放送サービス「スカパー!」に会員登録後チケット購入で視聴できます。
» スカパー!(公式サイト)
配信日時:2023年11月4日(土)22:00〜
放送期間:2023年11月4日(土)~ 2023年11月28日(火)
販売期間:2023年10月30日(月)〜 2023年11月27日(月)
視聴チケット:5,500円(税込)
スカパー! 月額:429円(税込) ・高画質&大画面で見るなら「スカパー!」がオススメ ・加入月は無料(解約は翌月以降から可能) ・契約翌月から放送終了月まで、毎月基本料が発生します
申込みから約30分で視聴可能、詳細は公式サイトをご確認ください▼
» スカパー!(公式サイト)
「RIZIN LANDMARK 7」の最新情報
こちらで「RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan」の最新情報を更新していきます。
対戦カード発表記者会見
2023年9月14日(木)アゼルバイジャンにて「RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan」の対戦カード発表記者会見が行われました。
RIZINの榊原信行CEOと、鈴木千裕、ヴガール・ケラモフ、トフィック・ムサエフ、ナリマン・アバソフ、メイマン・マメドフ、トゥラル・ラギモフが登壇。
RIZINフェザー級タイトルマッチとして、王者のヴガール・ケラモフと挑戦者の鈴木千裕の対戦カードが決定しました。
大会トレーラー
RIZIN CONFESSIONS #135
RIZINファイター達による展開&試合予想
フェイスオフ
\ 「最強のMade in Japan」堀口恭司が半生を語った初の著書 /
2023年12月7日、幻冬舎より発売
「RIZIN LANDMARK 7」の試合結果速報
こちらで「RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan」の試合結果を更新していきます。
メインイベント RIZINフェザー級タイトルマッチ 5分3R
●ヴガール・ケラモフ 19勝5敗(アゼルバイジャン)
1R 1分18秒 KO
○鈴木千裕 12勝3敗(日本)【王座獲得】
セミファイナル ライト級 5分3R
○トフィック・ムサエフ 22勝5敗(アゼルバイジャン)
3R 2分03秒 TKO
●武田光司 15勝6敗(日本)
第8試合 ライト級 5分3R
●ナリマン・アバソフ 28勝5敗(アゼルバイジャン)
判定0-3
○アリ・アブドゥルカリコフ 13勝2敗(ロシア)
第7試合 60kg契約 5分3R
○メイマン・マメドフ 7勝6敗(アゼルバイジャン)
判定3-0
●フェリット・ギョクテペ 4勝2敗(トルコ)
第6試合 ライト級 5分3R
●トゥラル・ラギモフ 21勝10敗(アゼルバイジャン)
1R 0分21秒 KO
○キム・ギョンピョ 13勝4敗(韓国)
第5試合 51kg契約 5分3R
○アナスタシア・スヴェッキスカ 3勝2敗(ウクライナ)
2R 4分20秒 アームバー
●ファリダ・アブドゥエバ 2勝1敗(キルギス)
第4試合 フェザー級 5分3R
●ホアレス・ディア 10勝6敗(カメルーン)
判定0-3
○イルホム・ノジモフ 10勝3敗(ウズベキスタン)
第3試合 ライト級 5分3R
●イリヤール・アスカノフ 12勝6敗(カザフスタン)
判定0-3
○ヴラディスラヴ・ルドニエフ 8勝0敗(ウクライナ)
第2試合 ヘビー級 5分3R
●クエンティン・ドミンゴス 10勝4敗(ポルトガル)
1R 5分00秒 TKO
○ショータ・ベトレミドゥゼ 18勝2敗1分(ジョージア)
第1試合 ライトヘビー級 5分3R
○ハサン・メジエフ 14勝0敗(ラトビア)
1R 2分32秒 リアネイキッドチョーク
●コンスタンティン・メルクロフ 2勝3敗(ジョージア)
\ 朝倉未来が愛用!話題のサメサンダルが買える /