この記事では、「DEEPフェザー級グランプリ2025」の試合結果、視聴方法(ライブ/見逃し配信・放送予定)、出場選手、対戦カード、組み合わせ、大会情報など、観戦に役立つ最新情報をまとめています。
「DEEPフェザー級グランプリ2025」大会情報・日程・チケット
RIZINを中心に、近年盛り上がりを見せているMMAフェザー級戦線。
2025年3月15日(土)東京・後楽園ホールで開催される「宗明建設 Presents DEEP 124 IMPACT」にて、全8選手参加の「DEEPフェザー級グランプリ2025」の開幕が決定しました。
2025年3月23日(日)と4月6日(日)にリザーブマッチ1試合ずつを実施。2回戦は、2025年5月5日(月・祝)に行われ、決勝戦は2025年7月~8月に開催予定。優勝賞金は300万円となります。
現DEEPフェザー級王者の青井人は参加していないため、現状グランプリ優勝者が王座挑戦権を得る形となります。
「DEEPフェザー級グランプリ2025」出場選手8名は誰?
「DEEPフェザー級グランプリ2025」出場選手全8選手のプロフィール情報をご紹介します。
中村 大介
名前 | なかむら だいすけ |
出身地 | 東京都足立区 |
生年月日 | 1980年6月10日 |
身長 | 176cm |
バックボーン | プロレス |
所属 | 夕月堂本舗 |
戦績 | 34勝26敗1分 |
Uの遺伝子を継ぎDynamite!!で所英男から一本勝ちを収めた。2012年6月にDEEPライト級王者に輝き、2021年2月にはフェザー級王者の牛久絢太郎を膝蹴りでマットに沈めた。ここ最近は厳しい結果が続くも昨年7月のDEEP120では白川ダーク陸斗相手にスプリットの判定まで持ちこむなど40歳を超えてもまだまだ健在振りをアピールした。
芦田 崇宏
名前 | あしだ たかひろ |
出身地 | 埼玉県越谷市 |
生年月日 | 1989年8月29日 |
身長 | 174cm |
バックボーン | 柔道、ボクシング、レスリング |
所属 | BRAVE |
戦績 | 24勝16敗2分 |
ボクシングをベースに2017年12月に上迫博仁を破りフェザー級王者に輝いた。2019年12月のBELLATOR JAPANで平本蓮とのキックルールでTKO負けを喫したが2020年9月のRIZINで萩原京平から一本勝ちを収めた。そして、2022年8月のDEEP109で今成正和を下し、10月のRIZINで中田大貴に勝利したがその後連敗が続いている。
高橋 遼伍
名前 | たかはし りょうご |
出身地 | 兵庫県明石市 |
生年月日 | 1989年2月22日 |
身長 | 170cm |
所属 | KRAZY BEE |
バックボーン | サッカー |
戦績 | 15勝9敗 |
修斗で8連勝を飾ると共に2016年11月に修斗環太平洋ライト級王者に輝いた。2019年5月から ONE FCを主戦場に活躍するが試合の機会に恵まれず昨年3月のRIZIN神戸大会で久保優太と対戦するもスプリットの判定で敗れた。しかし、初参戦の12月のDEEP123ではGINJIをマットに沈めるなどその破壊力のある打撃は健在であった。
相本 宗耀
名前 | あいもと かずき |
出身地 | 茨城県水戸市 |
生年月日 | 2001年1月23日 |
身長 | 175cm |
バックボーン | なし |
所属 | ROOM |
戦績 | 7勝0敗 |
2023年5月にプロデビューしてから3連勝を飾ると共にその打撃センスは多くの選手関係者から評価されている。そんな中、7月のDEEP120で太田将吾をマットに沈め、9月には五明宏人に勝利した。続く12月には初のメインで前園渓相手に圧倒的な強さを見せつけ7戦7勝の戦績を残すなどフェザー級で最も注目されている。
五明 宏人
名前 | ごみょう ひろと |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
生年月日 | 1995年11月15日 |
身長 | 178cm |
バックボーン | 伝統派空手 |
所属 | JAPAN TOP TEAM |
戦績 | 7勝4敗 |
伝統派空手の国際大会で5度優勝し、2022年3月のDEEPフューチャーキングトーナメントで優勝した。プロデビューから3連勝を飾り2023年2月に神田コウヤとタイトル戦で戦った。その後海飛、木下カラテ、相本宗耀に敗れたが昨年11月にはミヨン・ジェウクに完勝し、大晦日の雷神番外地で赤田プレイボイ功輝に勝利した。
海飛
名前 | かいと |
出身地 | 山口県 |
生年月日 | 1999年3月27日 |
身長 | 178cm |
バックボーン | 極真空手 |
所属 | 和術慧舟會HEARTS |
戦績 | 7勝5敗 |
極真空手で高校日本一に輝き、2021年3月のフューチャーキングトーナメントフェザー級で優勝すると共にアマチュアで7試合連続KO勝ちを収めた。そして、6月のプロデビューから牧野滉風、鈴木崇矢をKOで破りその後五明宏人との空手対決を制し、昨年8月のDEEPサマーフェスティバルで西谷大成から一本勝ちを収めた。
水野 新太
名前 | みずの あらた |
出身地 | 東京都三鷹市 |
生年月日 | 2003年1月1日 |
身長 | 183cm |
バックボーン | Unknown |
所属 | フリー |
戦績 | 5勝0敗 |
2023年2月のフューチャーキングトーナメントライト級で準優勝に輝き10月にファイティングネクサスでプロデビューしてから3連勝を飾った。そんな中、昨年9月のDEEP東京大会で石塚一をKOで下し、続く11月のDEEP122ではRIZINに出場経験を持つ太田将吾を撃破して5連勝するなど今後の活躍が期待される新鋭である。
奥山 貴大
名前 | おくやま たかひろ |
出身地 | 愛知県 |
生年月日 | 1994年3月14日 |
身長 | 168cm |
バックボーン | シュートボクシング |
所属 | NEX SPORTS |
戦績 | 1勝0敗 |
2022年6月には村田義光を破りシュートボクシング日本ウェルター級王者に輝いた。そして、昨年12月に開催したシュートボクシングのTDCホール大会でDEEPやRIZINを主戦場とする白川ダーク陸斗に腕十字で勝利するなど鮮烈のMMAデビューを飾った。そんな中、この試合をきっかけに今後本格的に総合格闘技に挑む事となった。
「DEEPフェザー級グランプリ2025」テレビ放送・ネット中継・見逃し配信
こちらで「DEEPフェザー級グランプリ2025」の視聴方法をご紹介します。
- 地上波テレビ放送の予定はありません。
- 「DEEP」のネット中継は「U-NEXT」「スカパー!」で配信されています。
U-NEXT
日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」に会員登録で視聴できます。
» U-NEXT(公式)
U-NEXT 月額:2,189円(税込) ・映画・ドラマ・ アニメ・マンガなどの最新作や見放題までラインナップの多さが魅力 ・31日間無料お試し期間あり ・期間中に解約した場合月額料金はかかりません (再加入の場合は月額料金が発生します)
登録・解約も簡単ですので、まだの方は是非お試しください▼
» U-NEXT(公式)
※本ページの情報は2025年3月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
スカパー!|サムライTV
日本最大級のハイビジョン多チャンネル放送サービス「スカパー!」に会員登録後「サムライTV」に加入で視聴できます。
» スカパー!(公式サイト)
サムライTV 月額:1,980円(税込)+ スカパー!基本料 429円(税込) ・高画質&大画面で見るなら「スカパー!」がオススメ ・加入月は無料(解約は翌月以降から可能) ・契約翌月から放送終了月まで、毎月基本料が発生します
申込みから約30分で視聴可能、詳細は公式サイトをご確認ください▼
» スカパー!(公式サイト)
「DEEPフェザー級グランプリ2025」の最新情報
こちらで「DEEPフェザー級グランプリ2025」の最新情報を更新していきます。
対戦カード抽選会
1回戦トレーラー
「DEEPフェザー級グランプリ2025」対戦カード・組み合わせ・試合結果速報
こちらで「DEEPフェザー級グランプリ2025」の対戦カード、試合結果を更新していきます。
1回戦「DEEP 124 IMPACT」2025年3月15日(土)
DEEPフェザー級GP2025 1回戦 5分3R
●中村大介(夕月堂本舗)
判定0-5
○五明宏人(JAPAN TOP TEAM)
DEEPフェザー級GP2025 1回戦 5分3R
●芦田崇宏(BRAVEGYM)
1R 4分21秒 TKO
○水野新太(フリー)
DEEPフェザー級GP2025 1回戦 5分3R
●奥山貴大(NEX SPORTS)
判定0-5
○海飛(和術慧舟會HEARTS)
DEEPフェザー級GP2025 1回戦 5分3R
○高橋遼伍(KRAZY BEE)
不戦勝
●相本宗輝(ROOM)※減量中に緊急搬送で欠場
準決勝「DEEP 125 IMPACT」2025年5月5日(月・祝)
DEEPフェザー級GP2025 準決勝 5分3R
五明宏人(JAPAN TOP TEAM)
高橋遼伍(KRAZY BEE)
DEEPフェザー級GP2025 準決勝 5分3R
海飛(和術慧舟會HEARTS)
水野新太(フリー)
\ 朝倉未来が愛用!話題のサメサンダルが買える /